・水分補給用のドリンクをご持参ください。
・タオルはこちらでご用意しておりますが、衛生面が気になる方はご持参ください。

・身体を動かすため、動きやすい服装(ジャージ・スウェットなど)でお越しください。

・最後に…熱い気持ちを忘れずに。

当日の流れ

①カウンセリング

現在のお身体の悩みや不調、過去のケガや生活パターンなど、細かい内容を傾聴していきます。

②身体の評価

身体の姿勢や柔軟性、運動パターンを評価して運動の癖を確認し、身体の不調はどこからきているのかを考えていきます。

③施術(ストレッチやリラクゼーションなど)

実際にお身体に触れさせていただき、身体状態の把握も兼ねて可動域訓練やストレッチをさせていただきます。

④運動指導(1人ひとりに合った運動を指導)

評価および施術より得られた情報から、ご本人のための運動指導を提案させていただきます。

⑤セルフケアの指導

運動終了後に宿題としてセルフケアを提案させていただきます。自身でもケアを積極的に行うことで、症状緩和への手助けとなります。